【AQUOSsense5G】バッテリーが1日持たない?そのバッテリー寿命かもしれません!
2025.09.17 修理速報 バッテリー交換修理 , AQUOS sense5G
バッテリーの減りが早い!?
こんにちは!スマホスピタルイオン相模原店です!
今回はAQUOSsense5Gのバッテリーが1日持たなくなってしまい
バッテリーを交換してほしいとのご依頼をお受けしました!
バッテリーが1日持たなくなってしまったり、充電の溜まりが遅い
といった事で悩まれている方も多いと思います。
スマートフォンに使用されているリチウムイオン電池の寿命は約2年と言われており、
そのくらいを目安に減りが早いと感じられたり、場合によっては
バッテリーが膨張してしまう端末もございますのでそういった症状でお悩みの方は
早めに修理か機種変更をおすすめします。
修理前の状態
今回お持ち込みくださった端末です。
バッテリー膨張などはなく特に使用することに関しては問題のない端末です。
ただ、バッテリーの減りがものすごく早く1日は持たないといった状態です。
修理風景
今回の端末、AQUOSsense5Gは画面から開けていく端末です。
画面を分解する際に今回の端末は液晶が他のスマートフォンに比べて
ものすごく薄いのでスパチュラやピックなどをフレームと液晶の隙間に
差し込む際には液晶が壊れないように注意しながら作業していきます。
画面を取り外したら下のフレームを外すとバッテリーが見えてきます。
バッテリーなどのコネクターを取り外したら、バッテリーを本体から取り出して
新しいバッテリーを仮付けし、端末が問題なく動作するのが確認できたら
各種パーツなども元に戻して画面を閉じていき作業完了です!
修理後の状態
修理後はパーツやデータも問題なくお客様にご返却することができました!
まとめ
バッテリーが劣化してくると今回のような症状や、
最悪の場合膨張して画面が浮いてきてしまうこともございますので
早めに修理していただくことをおすすめします。
スマホスピタルイオン相模原店ではandroidの端末以外のiPhoneやゲーム機等の
バッテリー交換も承っております。
お困りの際は、お気軽にご相談ください!
スマホスピタル イオン相模原店 店舗情報
- 住所
- 〒252-0344 神奈川県相模原市南区古淵2丁目10−1 イオン相模原ショッピングセンター3階
- 営業時間
- 10時〜21時(定休日なし)
- sagamihara@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。