【Pixel 6a】「バッテリーの交換をおすすめします」と表示されたら…
2025.11.25 修理速報 バッテリー交換修理 , Google Pixel 6a
【Pixel 6a】 バッテリー交換
スマホスピタル東京大手町店です!
今回はGoogle Pixel 6aのバッテリー交換をご依頼いただきました!
お持ち込みのきっかけは、バッテリーの設定画面に「バッテリーの交換をおすすめします」との表示が出てしまったため。
充電の減りも早く、使用に支障が出てきていたようです。
【修理前の症状】
こちらが修理前の状態です。
バッテリー設定画面には明確に「交換をおすすめします」と表示されており、充電サイクルは742回に達していました。
一般的に500回を超えると性能が劣化してくると言われているので、かなり酷使された状態です。
【症状の危険性】
バッテリーが劣化すると以下のようなリスクが高まります:
-
電源が突然落ちる
-
発熱や膨張
-
残量の表示が不安定になる
-
最悪の場合、データ損失や起動不良に発展することも…
早めの交換が安全・快適にスマホを使い続けるためのポイントです!
【修理後の状態】
こちらが修理後の写真です。
新しいバッテリーに交換し、警告表示も消えました。
動作確認も問題なく、元通り安心して使える状態になりました!
【まとめ】
Pixel 6aのバッテリー交換は約90分〜でご対応可能です(パーツ在庫状況により数日お時間をいただく場合があります)。
バッテリーの劣化サインが出ている方は、お早めにご相談ください!
スマホスピタル東京大手町店では、Pixelシリーズの修理も多数対応しております。
お気軽にお問い合わせください!
スマホスピタル 東京大手町 店舗情報
- 住所
- 〒100-0004東京都千代田区大手町1丁目6-1 大手町ビル地下2階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時(休診時間15:00~16:00/定休日:土日祝)
- otemachi@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。






















