過信しないことが大切です。防水スマホ
2017.03.12 お役立ち情報
皆さんお手持ちの端末は
防水機能の付いているスマホでしょうか???
ほとんどのスマホには防水機能がありません。
そして防水機能が付いていても水没してしまうことがあります。
防水機能の付いていない端末は
絶対にお風呂などで使用しない事をおススメします。
油断していると思いもよらぬ隙間から築かぬうちに水没してしまっていることもあります。
蒸気でも簡単に水没してしまいます。
防水スマホは比較的安心ではありますが
水の中で触っても全く何の影響もないスマホ
というものは今のところありません。
その為少しでも水にぬれれば中に水が入ってる可能性も考え
一度乾燥時間を置く必要があります。
通常防水スマホだから水は入っていないだろうと
過信してそのまま使ってしまいます。
その結果電源がつかなくなり
当店のような修理店に持ち込まれる防水スマホが沢山あります。
どのスマートフォンも精密機器には変わりないので
水は避けてご使用ください
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
<<前の記事
修理対応している機種は??-
次の記事>>
アンドロイドからアイフォンへのデータ移行
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。