本日修理にお持ち込みいただいたのはこちら。
Galaxy S8 です。
正面から見ると何も異変はないように見えますが……
裏返して見ると背面のパネルが浮き上がっていることがわかります。
これは特に珍しい症状というわけではなく、ほとんどはバッテリーの劣化による膨張が原因です。
表側の画面が浮いてくるか背面側のパネルが浮いてくるかは、機種によって異なります。
スマートフォンには多い症状ですので、画面もしくは背面のパネルが浮いてきたら、まずバッテリーの劣化を疑いましょう。
今回の端末も隙間から覗いてみたところバッテリーの膨張が原因であることがわかりましたので、早速バッテリーを交換していきます。
それでは早速修理開始です。
今回の端末の分解は背面側から。
本体フレームに背面パネルが粘着テープで接着されている、Android端末としては一般的な構造のものです。
バッテリーの膨張で一部剥がれてしまっていますが、本来はとても強力に接着されています。
接着が残っている部分は、ヒートガンなどで温めて粘着力を弱めながらピックなどで慎重に取り外していきます。
背面パネルが取り外せたら、次は基盤上のプラスチックカバーの取り外し。
現状でもバッテリー本体は見える状態ですが、ケーブルがカバーしたの基盤につながっているため、それをとりはずさないとバッテリー交換はできません。
カバーを取り外し、ようやくバッテリーを交換。
バッテリー自体も本体に接着されているので、曲げたり傷つけたりしないように丁寧に取り外します。
ここで強引にバッテリーを取り外そうとしたりすると、発火や破裂の危険性があります。
無事に膨張したバッテリーが取り外せたら、新しいバッテリーの取り付け。
基盤に接続して起動・充電など一通りの動作確認を終えたら、分解した部分を元通りに組み立てて修理完了です。
SO
非掲載エリア 郵送修理のご案内

Android郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。