ふと一覧を確認したらバッテリー比率が高く、膨張の数も多いことに
気づいてしまいビクビクしています。
何度か注意喚起していますがバッテリー膨張=危険ですので
本当に注意していただきたいものになっています。
この業界で働き始めて約半年、未だに炎上したのを見たことはありませんが
他の店でその残骸や床に残る痕跡などは見てきました。
もちろんバッテリーの大きさや対処方法も知っている部分もあるので被害は
あまりないのですがしっかりと床に焦げ目が残る程度には燃えます。
勝手に燃えるというよりバッテリー自体に何かしらダメージが入ってから
燃える形になりますので特に中が確認できるぐらいに膨張している場合は
充電も控えていただきたいと思っています。
そんなバッテリー膨張今回はAQUOS R3になります。
AQUOSの修理ではあまり見ない機種だとおもrたあ確認したらバッテリー比率が高く、膨張の数も多いことに
気づいてしまいビクビクしています。
何度か注意喚起していますがバッテリー膨張=危険ですので
本当に注意していただきたいものになっています。
この業界で働き始めて約半年、未だに炎上したのを見たことはありませんが
他の店でその残骸や床に残る痕跡などは見てきました。
もちろんバッテリーの大きさや対処方法も知っている部分もあるので被害は
あまりないのですがしっかりと床に焦げ目が残る程度には燃えます。
勝手に燃えるというよりバッテリー自体に何かしらダメージが入ってから
燃える形になりますので特に中が確認できるぐらいに膨張している場合は
充電も控えていただきたいと思っています。
そんなバッテリー膨張今回はAQUOS R3になります。
AQUOSの修理ではあまり見ない機種だと思っています。
見ての通り膨張によって浮きが発生していますね。
こちら既に開いてしまっている背面から開けていきます。
開けるとこんな感じ
ここから上の基板のカバー部分を外して隠れているバッテリーのコネクター外していきます。
後はバッテリーについている薄い青色のフィルムを使ってバッテリーを外したら交換完了になります。
当店ではAQUOSをはじめ様々なAndroid端末の修理を承っております。
お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。