【神田】表示がおかしくなったAQUOSの修理もお任せください!
2025.07.09 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , AQUOS sense2
今日は、画面の表示がおかしくってしまったAQUOSsense2の修理のご相談を頂きました。
AQUOSはスマートフォン最初期から展開されているSHARPのスマートフォンです。
3Dカメラを搭載したり、メーカーならではの機能を搭載したりしていた
とてもメジャーなスマートフォンです。
【修理前の症状】
画面左半分が真っ白く、右半分が黄緑になってしまっています。
画面の割れもなく、一見問題がないように見えますが
おそらく圧力などにより液晶が損傷してしまったのでしょう。
外傷がなくとも、圧力などによる負担で内部が損傷してしまうこともあります。
【症状の危険性】
落してしまったりした際、割れていないのに
画面が映らなくなったりすることがあります。
これは、ガラス自体は衝撃に耐えられるのですが
内部の液晶やタッチセンサーなどが衝撃に耐えられず
損傷をしてしまうためです。
こうなってしまうと、もちろん操作はできませんし
日常的に使うこともできなくなってしまいます。
【修理後の状態について】
今回は画面の交換で改善が出来ました。
ガラスやタッチセンサーも一体になっているため
画面の交換だけでこれらの症状もまとめて改善が出来ます。
【まとめ】
スマホスピタルでは、androidやiPhoneの画面交換修理を
即日で対応しております。
機種によってはお取り寄せが必要な場合もございますので、
修理をご検討の際は、ぜひお電話かお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。
スマホスピタル 神田 店舗情報
- 住所
- 〒101-0047東京都千代田区内神田3-19-9
- 営業時間
- 午前10時~午後19時
- kanda@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。