【神田】バッテリー膨張で背面が剥がれてしまっても…改善できます!
2025.07.12 修理速報 バッテリー交換修理 , Galaxy S9+
今日は、バッテリー膨張で背面パネルが剥がれてしまったGalaxyS9+をお持ち込みいただきました!
お持ち込いただいた段階で、完全に背面パネルが剝がれてしまっており、非常に危険です…。
そういった危険性を十分ご理解いただいているお客様でしたので
今回はハードケースに入れて、カバーした状態でお持ち込みいただきました。
【修理前の症状】
仮にカバンの中で少しでも鋭利なものがあった場合、バッテリーに当たった瞬間
カチカチ山のたぬき状態になります。本当に危険です。
背面が完全に分離してしまっているので、このままバッテリー交換作業に移りました。
バッテリーの劣化による膨張かと思われますが、端末自体も起動しない状態でした。
【症状の危険性】
バッテリー膨張の危険性は言わずもがなではありますが、その最たる危険性は
- 衝撃が加わることで発火する
ということです。仮にこの状態で化粧用の毛抜きや、ピンセットのようなものが
バッテリーに直接刺さるような状態になってしまった場合。
一瞬にして火が噴きあがり非常に危険です。
また通常の火災と違って、完全に燃焼するまで燃え続けてしまうので
水をかけて消えるものではありません。故に取扱いが非常の難しいのです。
【修理後の状態について】
バッテリー交換した後に無事起動しました!
使い慣れている端末をそのまま使いたいとのことでしたので
無事復帰して本当に良かったです。背面も圧着することで
正常に操作できるまでは改善できました!
【まとめ】
お持ち込みの段階で、非常に適切な対応をお客様がとってくださっており
安心した状態でお受け取りできました。
バッテリー膨張による交換をご希望の際に、お持ち込みいただくまでにも注意点がございます。
1.鋭利なものと一緒に持ち運ばない
2.衝撃が加わるのを防ぐ状態にする
3.液晶や、背面が浮いてしまっている場合、水場を避ける
この3つは是非とも避けていただきますようお願いいたします。
いずれも端末に対して大きなダメージを与えてしまうばかりか
せっかく修理が成功しても、水没の反応が出てしまっていると
後々基板に問題が出てしまう可能性があります。
これから時期、特に水場でのご利用の際は端末の状態を確認の上、ご利用ください。
少しでも膨張していることに気づいたら、早めの修理をご検討ください!
スマホスピタル 神田 店舗情報
- 住所
- 〒101-0047東京都千代田区内神田3-19-9
- 営業時間
- 午前10時~午後19時
- kanda@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。