【かんたんスマホ】ご高齢者の味方!かんたんスマホのバッテリー交換を承りました!
2025.07.14 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Xperia
Ⅰ.かんたんスマホのバッテリー交換を承りました!
こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回はご高齢者様の味方!かんたんスマホのバッテリー交換を承りました!
状態は起動もしなくなってしまい、充電もしない状態…
所謂、起動不可の状態になってしまったとの事です。
お持ち込み時の状態はとてもきれいな状態で、とても大切に使われている印象を受けました
Ⅱ.端末の分解をしていきます!
背面のパネルを外したのちは、上部の基板カバーを外します。
意外とネジが多くしっかりと作られていますね…。
かんたんスマホと言えど、このあたりはしっかりと作られているようです!
Ⅲ.バッテリーの外し方!
実はこの端末も、バッテリーを交換する際に、簡単に外せるように設計されています。
バッテリーについている青いセロファンをはがし、再度から持ち上げると
写真のようにパコッと外れるようになっています!
あとは交換する新しいバッテリーを仮付けして起動すれば問題解決!
今回は、無事に起動も確認できて、大事な思い出も消えることなく復旧しました!
Ⅲ.まとめ
実はあんしんスマホ、かんたんスマホのシリーズは他の通常のスマートフォンと違う点があります。
大きな違いとしては、リカバリーモードのショートカットが用意されていない事が多い点です。
リカバリーモードとは、液晶操作が出来ない状態などの時に、復旧させる為のモードです。
iPhoneや、androidの通常の端末だと、メーカーによって操作は異なりますが
このリカバリーモードがボタンの操作(音量や、スリープボタン)を特定の順に入力する事で
起動し、この操作だけで復旧できる事があります。
ですが、あんしんスマホや、かんたんスマホなどの機種によってはこのショートカット機能自体が
備わっていない事があり、場合によっては初期化すらできない状態になってしまうことがあります。
ご購入の際には、このあたりも知っておくと、いざというときに余計な出費を抑えられるかもしれませんね!
かんたんスマホ等でお困りの場合も、ぜひ一度当店にご相談ください!
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。