【Pixel7a】 膨張したバッテリー…交換で元通りの状態に!
2025.08.05 修理速報 バッテリー交換修理 , Google Pixel 7a
Ⅰ.膨張している状態!
こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回はPixel7aのバッテリーが膨張してしまったとの事で、お持ち込みいただきました!
実は以外とケースに入れている状態だと、この違和感に気づきにくいんですよね…
中々ケースから出すことも無いので、いつから膨張しているのかは、分からないとの事でした!
Ⅱ.ひとまず状態確認!
完全に下半分の背面パネルが浮いてしまってる状態です…。
この状態で仮に雨などで濡れてしまうと基板にも影響が出てしまう状態です。
早急に原因となっているバッテリーを、交換して改善してしまいましょう!
Ⅲ.バッテリーの外し方!
実はこの端末も、バッテリーを交換する際に、簡単に外せるように設計されています。
バッテリーについている青いセロファンをはがし、再度から持ち上げると
写真のようにパコッと外れるようになっています!
あとは交換する新しいバッテリーを仮付けして起動すれば問題解決!
今回は、無事に起動も確認できて、交換し、背面パネルを剥がれないように圧着すれば
修理完了です!
Ⅲ.まとめ
最近ではPixelシリーズのバッテリー不具合による公式のアナウンスなども出ています。
これに伴い、当店のような非正規修理店でも、修理のご依頼を多数いただいております。
当店の場合は公式のサポート修理店とは異なり、基本的には端末のデータ等そのままの
状態で、お客様にご返却することが可能でございます。
またパーツさえ店舗にあれば基本即日でのご返却が可能となっております!
同様の症状でお困りの場合は、ぜひ一度当店にご来店ください!
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。