pixel6バッテリー交換
2025.09.09 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Xperia
今回の機種はこちらpixel6になります。
最近10が発売され日本でのシェアが高いpixelシリーズですが
バッテリーの膨張で来店いただくことが多いシリーズとも感じています。
現在でもこの機種ではないですが6a、7aの一部の端末で発熱や膨張が起きやすいとして
無償での交換対応をしているようです。
上記の端末の方は一度自身の端末が対象かどうか確認してみるのもいいと思います。
機種、バッテリー交換で出てくるGoogleの公式HPで確認が取れると思います。
では早速修理していきましょう。
pixel6は画面から開けていく機種になります。
この機種に限らずですがpixelシリーズの多くは画面パーツとフレームと本体といった形になっているので
最初開ける際誤って開けるべき所以外から開けようとすると故障の原因になります。
今回はフレームと本体の間から開けていきます。
ただ今回は膨張によりある程度開いていたのでこれを利用しつつ開けていきます。
固定している粘着から分離するとこんな感じになります。
まず画面を完全に分離するためコネクターを固定している銀の板を外します。
その後コネクターを外したら分離させ邪魔にならないところによけて置きます。
バッテリーを覆っている黒い3枚のシール状のものをバッテリーから剥がしていきます・
これは再利用するのでできるだけ綺麗に剥がしておきます。
次にバッテリーの周りにあるカバーを外していきます。
これはトルクネジと呼ばれるネジで外していきますが1か所だけ長さが違うので
組みなおす際間違えないようにしておきます。
ここまでいくとようやくバッテリーのコネクターがでてくるのでこれを外します。
後はこのバッテリーを外し新しいものに交換すると修理完了となります。
スマホスピタル浜松店では様々なアンドロイド端末の修理を承っております。
お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。