【Galaxy S10】Androidのバッテリー交換も対応可能です!
2025.09.11 修理速報 バッテリー交換修理 , Galaxy S10
こんにちは!スマホスピタル横浜駅前店です!
今回はGalaxyのバッテリー交換のご依頼いただきました。
早速修理していきます!
①修理前の状態
今回は背面から開けてバッテリー交換をしていきます。
温めて粘着を弱めます。
写真だと分かりづらいですがバッテリーが若干膨張してしまっています。
②修理風景
開けたらバッテリーや基板を覆っているプレートのネジを外して取ります。
その後新しいバッテリーを仮付けしていきます。
仮付けせず本付をすると初期不良だった時に戻す作業が必要になりとても憂鬱な気持ちになってしまうので
仮付けはとても大事です。
こんな感じで仮付けします。
③修理後の状態
仮付けし問題なく起動し軽く動作確認しそれも問題なければ本付けしていきます。
その後、完全にバックパネルを圧着する前にしっかりと動作確認していきます。
ここで完全に閉めた後に動作確認をして何か不具合を発見した場合、
また開けないといけなくとても憂鬱な気持ちになってしまうので動作確認は
パネルを閉める前にします。
タッチ動作や充電反応等も特に問題なかった為、しっかりと圧着して無事修理完了です。
④まとめ
今回はバッテリー交換について書きました。
バッテリーが膨張しているのを放置することは大変危険です。
発火や発熱の恐れもある為、膨張してしまったら早急に
機種変更して頂くか修理店にご依頼いただくのがベストです!
当店ではバッテリー交換のみではなく画面交換やその他のパーツ交換も行っています。
何かありましたらお気軽にお問い合わせください!
スマホスピタル 横浜駅前店 店舗情報
- 住所
- 〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目10−17 須賀ビル3A号室
- 営業時間
- 10時〜21時(無休)
- yokohama@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。