本体に全てのデータが保存され本体容量以上のデータの保存が出来ないiPhoneとは違い、本体のストレージが一派
目次
SDカードでのバックアップ方法が一番簡単!!
なのですが、
アンドロイド端末だからと言ってすべての端末がSDカードが使えるわけではありません...
また、機種によってもSDカード対応のもの、非対応のものがあるのでご注意くださいね!
SDカードでのバックアップ方法
機種によって少し異なりますが
基本的には設定を開き【ストレージ】をタッチ→転送したいデータを選択して右下にある【転送】をタッチ
転送が完了するまで待つ。
基本的にはこの流れでSDカードへデータを転送することが出来ます。
でもSDカード自体の破損、端末ごと紛失や盗難に遭ってしまった場合はデータが無くなってしまう...
そう、SDカードにデータをすると機種変の場合でも差し替えるだけで前端末と同じように閲覧などが出来るようになり
とても便利なのですが思いもよらず落としてしまったり、盗難に遭ってしまったりデータの入っているSDカード自体が破損してしまっては
データの取り出しようがありません。
☆機種別のバックアップ方法をご紹介☆
今回はSDカードとは別にパソコンでデータのバックアップを取る方法ご紹介します。
【1】Xperiaのバックアップのとり方
Xperiaはアンドロイドの中でも特にバックアップ方法が豊富にあります。
今回はその中でもパソコンでのバックアップ方法をご紹介します。
Sonyから無料で配信されている【PC companion】というソフトが必要になりますので予めインストールしておきましょう!
Xperia端末をUSBでパソコンに接続してからPC companionを起動させます。
端末がパソコン上で認識されたことを確認出来たらあとはバックアップを押すだけです!!
はじめてバックアップを取る場合は作業の名称の入力が出来るので自分の名前、保存した日時などを入力しておくと分かりやすいと思います。
PCcompanionでは【連絡先】【通話履歴】【ブックマーク】【カレンダー】【各種設定】
【写真/動画】【音楽】など必要不可欠なコンテンツのバックアップが可能です。
【2】Huaweiのバックアップのとり方
HuaweiにもPCを使ってバックアップを取る方法があります。
こちらもHuaweiから配信されている【HiSuite】というソフトをあらかじめインストールする必要があります。
端末側でもHiSuiteからHDBの使用を許可する必要があります。
許可する手順
設定アプリを開く【セキュリティとプライバシー】→【その他の設定】→【HiSuiteからHDBの使用を許可】をONにする
ソフトのインストールと端末側の設定が完了すれば後は端末を充電ケーブルでパソコンに繋げHiSuiteを起動させ
HiSuite上にある【バックアップ】をタップ→パソコン上にバックアップの項目が表示されるので確認した後に【パスワードを暗号化】
にチェックをし下部にある【バックアップ】をタップ→データを暗号化するための設定を終え次第
バックアップを開始するので後は完了が表示されるまで待ちましょう!
【3】ZenFoneのバックアップのとり方
パソコンで【Androidバックアップと復元】ソフトをインストールしましょう。
インストールが出来たら起動し【Androidデータバックアップ・復元】を選択し
【Androidデータバックアップ】をクリックしてください
【USBデバックをオン】にしてZenfoneを充電ケーブルでパソコンに繋げます。接続が出来ましたら連絡先のオプションに
チェックを入れ、右下にある開始ボタンを押しましょう。
その後はソフトがデータのバックアップを行ってくれるので完了次第、確定ボタンを押しバックアップしたデータを確認しましょう。
画面の破損やバッテリーの劣化などにより本体が起動しない状態になってしまった...
だいぶ前にバックアップは取ったけど最近のデータは取っていない!!
どうにかデータは取りだせないか...
とお困りの際は姫路店へご相談くださいませ!
当店ではパーツ交換はもちろん、パーツ単体の販売が無く修理を断られてしまった端末でも【基板移植】という形で修理が可能です!!
(姫路店→オンライン予約)
スマホスピタル 姫路キャスパ店 店舗情報
- 住所
- 〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
- 営業時間
- 11:00〜20:00
- himeji@smahospital.jp
<<前の記事
Androidのスマホ、修理は可能!?よくある故障内容など-
次の記事>>
Android の大事な4つのまもりごと
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。