Android端末のロゴループiPhoneでいう【リンゴループ】と同じ現象がAndroid端末でも起こります◎それが【ロゴループ】です(´-ω-`)Android端末は様々なメーカーが本体を作っています。今回は【Xperiaシリーズでロゴループが起きてしまった時の対処法】をご紹介させて頂きます◎ そもそもロゴループってなに?ロゴループとは…SONYやXPERIAなどの文字の場面で繰り返して、Androidが立ち上がらない状態です(;´・ω・)ロゴループといっても原因は様々です修理では、システムの更新やバッテリーの交換などのパーツ交換などの対応になるかなと思いますが最初にご自身で試せる範囲でできそうな事がいくつかあります(^^)/①電源ボタンを押す!電源ボタンで画面を暗くしたり・電源ボタンを長押しして電源が消えるかをご確認ください◎②強制再起動を試す!機種にもよりますが電源ボタンとボリュームボタン(+)を同時に長押ししロゴが消えるまで押し続けて再起動ができるかどうかをご確認ください◎また、SIMトレーを開けると黄色いボタンがあればそれを細いピンなどで押しても強制電源OFFに出来ちゃいます☆振動が三回鳴って電源が落ちれば強制電源OFFの状態◎そのまま電源ボタンを押してみて再起動を試みてください☆その際に注意としては…念のためSIMカードやSDカードは一度抜いておいてください(´-ω-`)外部品のエラーの可能性があったりもするので(;´・ω・)③修理店に依頼!強制再起動などで立ち上がらない場合はパーツ交換やシステムの更新を試す必要があります!バッテリーや画面の故障でロゴループになることも少なくないんです(´;ω;`)その場合、バッテリー交換や画面交換で改善する可能性があります☆例えば落下の衝撃でガラスが割れていたり、液晶に問題がある場合は画面交換の対応ですし使用年月が長くてバッテリーの劣化が疑われる場合はバッテリー交換の対応であったり各パーツの不具合が原因の場合もあるのです(;´Д`)その場合は修理店に依頼しないといけません(;´・ω・)また、システムの更新などに関してはPCでのツールを利用して出来る場合もありますが、この場合はPCとソフトが必要になってきます(´;ω;`) 常にバックアップをこまめに!ロゴループは何の前触れもなく突然起きることがほとんどなんです(´;ω;`)それが厄介ですよね(;´・ω・)パーツ交換やシステム更新で立ち上がればデータを取れますがそうでない場合も多くあるので、そのままデータを失ってします恐れもございます。普段からこまめにデータのバックをしていきましょう!!