ではスマートフォンのパーツ交換による修理を行っております。代表的なのでいえば、Xperia(エクスペリア)Galaxy(ギャラクシー)Samsung(サムスン)Google(グーグル)などの多くの機種が販売されています。当店ではこれら以外の機種でもパーツ交換は行っております。例えばHuawei、ZenFone、フリーテルなど、多数にわたり修理項目はありますがお客様が今お使いの機種は何でしょうか? 正規の修理では、端末が壊れてしまった際には、基本的に本体の交換などでの対応となるため、今まで保存していたデータなどは失われてしまいます。大事なデータ、出来ることならそのままの状態で修理したいですよね・・・データのバックアップをこまめに取る方ならそれでも問題ないですがもう1年以上取っていない方や、購入してからそもそもバックアップを取ったことがない方もいらっしゃるのではないでしょうか?しかも、ほとんどの場合、スマホの故障は突然やってくるものです。画面割れ、バッテリーの劣化による起動不良、充電口の反応なし電源が付かなくなってしまったら、データの取り出しはもちろん出来なくなってしまいます。パーツの不具合であればそこのパーツを交換することで、データもそのままで起動するようになるのでデータを取り戻したい!という方は是非におご相談下さい! ただし、一部修理業者では機種によってパーツの取り寄せが出来なくて修理自体自体を受け付けてない可能性もあります。そういった場合はにご相談ください!当店では、パーツの入手が困難で、修理対応自体を行っていない機種を基板移植という方法で対応しております。基板移植とは?修理端末と同じ端末をもう一台購入して、内部の基盤だけを入れ替えるといった修理方法です。データは内部基盤に入ってるので、基板さえ壊れてなければこちらの方法で問題なく電源がまた立ちがるようになります。ただし、ご依頼の際は本体を取り寄せすることになるので、修理料金も本体代+作業工賃ほどの料金になります。料金は本体代によって変動するので、ご不明点は当店スタッフまでお問い合わせください。それでも起動が出来ない場合は移植端末より基板のパーツやICチップを故障基板へ移植する基板修理も行なっております。諦めてしまう前に是非一度ご相談下さい('◇')ゞ