突然ですが、スマホのSIMカードってめちゃくちゃ入れづらいですよね!!!機種にもよりますが、スマホのSIMカードトレーは固定が甘いものが多く、差し込む途中でポロポロ落ちたり、ズレてはまらなくなったりして非常にうっとおしいです。まあ、スマホの構造や仕様的に仕方のない面もあるのかもしれませんが、おかげでSIMカードが奥で引っかかり、永久に抜けなくなってしまう事故が頻発していることも確か。 当店にも、よく「SIMカードが詰まって取り出せなくなった」というご依頼が舞い込みます。「携帯ショップに相談したら、『本体を交換するしかないから、データは消えます』と言われた」というお話も多いですね。そんなときは、アンドロイドホスピタルにご依頼いただければ、データを消さずにSIMカードを取り出すことができることができるかもしれません。 分解してSIMカードを救出!こちらは、過去にSIMカード詰まりでご依頼いただいたAQUOSの基板です。丸で囲んだ部分にSIMカードがあるのがわかるでしょうか?このときはだいぶ手前まで引き出せているのですが、分解直後は一番奥まで押し込まれてしまっており、ピンセットでつまみ出したりするのも難しい状態でした。そこで、一度スマホを分解して基板を取り出し、パーツの隙間からちょっとずつSIMカードを引っ張り出す作戦を決行! 基板や他のパーツを傷つけることなく、無事にSIMカードを取り出すことができました! 分解してSIMカードを引っ張り出しただけなので、スマホ本体に保存されている各種データが消える事はありません。作業自体は即日もしくは数日程度で終わりますので、何週間もスマホが使えない…という事態も避ける事ができます。 SIMカードが詰まったスマホを修理に出すときの注意点 ・SIMカードを強く押しこんでしまったりして、基板の一部が破損しているケースもあります。 基板が壊れて電波を受信しなくなってしまった…という事態も起こりうるので、SIMカードが詰まったら無理に触らず、早めにご相談ください・分解すると、メーカーやキャリアの修理保証や交換・返品保証が無効になる可能性があります。・防水機種を分解すると、防水性能はほぼ無くなります。 その他にも、なにか疑問点があればどうぞお気軽に店舗までお問い合わせください。修理できるのかできないのか、機種変更したほうがいいのかそうでないのか、その他もろもろ、わかる範囲で丁寧にご相談に乗らせていただきます! データそのままでスマホを修理したい!そんなときは奈良店まで! 近鉄奈良駅近くのアクセスの良い立地にあるため、お気軽にご来店いただけます。飛び込み来店にも対応いたしますので、急なトラブルの相談をしたいときも大丈夫!SIMカード詰まりもそれ以外の相談も、まずは奈良店までお問い合わせください。