ではXperiaやGalaxyなどの画面交換修理を承っております。今回はそんな画面修理等についてご紹介したいと思います。 画面割れ放置は厳禁スマホの画面割れは、本体故障などに繋がるリスクを抱えております。その為、画面割れを放置して使用し続ける事は大変危険です。この項目では、画面割れ放置によるリスクをご紹介いたします。・液晶破損画面割れが激しくなると、ガラス面下側にある液晶面が破損してしまう可能性があります。黒くインクがにじんだような症状になる、液晶漏れという現象が液晶に傷が到達している証拠です。液晶漏れは放置するとどんどん広がっていき、場合によっては画面ほぼ全てが見えなくなるほど広がることもあるそうです。・タッチ不良スマホのタッチを感知するセンサーは画面に搭載されております。その為、画面破損と同時にセンサーも故障してしまい、勝手にタッチ操作されてしまったり、一切操作できなくなったりする場合があります。誤動作を繰り返し本体がロックされてしまうという事もございますので注意が必要です。・基板破損画面が破損している状態ですと、内部に水分や異物が入りやすい状態となっている場合があります。内部に異物が混入すると、内部ショートなど基板を破損させてしまう重大な故障に繋がる可能性が高まります。特に水没に関しては、些細なひび割れからもリスクが高まります。画面が破損している場合は水回りでの使用は控えるようにしましょう。 ガラス、液晶の同時交換修理となりますでの画面交換修理はガラスと液晶の一体部品を交換いたします。ガラスのみの交換や、液晶のみの交換をご希望の問合せを稀にいただきます。iPad等元々ガラスと液晶画別々のパーツの場合は可能ではございますが、Android機種は基本的にガラスのみ、液晶のみの交換を致しておりません。予めご了承くださいませ。ご依頼の際は一度ご連絡下さい!Android機種は膨大な種類があり、店頭で取り扱っている機種には限りがございます。また、機種によっては同じ本体をご用意する必要があるなど、修理までにお時間を頂くものもございます。その為、修理をご希望の際は事前にお電話やメール等で修理のご相談や、ご予約を頂けますと、機種ごとのご案内が可能ですので大変お勧めです。ご依頼の際は、一度事前のお問い合わせくださいを頂けますと幸いです。皆様のご利用を心よりお待ちしております。