iPhoneユーザーならよく使うことがある【Air Drop】は便利な機能ですよね。この機能は近くにあるAppleのデバイス同士で写真や動画を素早く送ることができる機能です。そのスピードと手軽さからシェアする時は沢山の方が利用している機能でもあります。この機能はandroidには搭載されておらず、iPhoneを使ったことのあるandroidユーザーなら欲しい機能の1つであったのではないでしょうか。そのAir Dropのandroid版とも言える【Nearby share】がベータテスト中であることが明らかになったという話が飛び込んできました。最近噂されていたみたいですがGoogleが、ある取材でデータ版の存在を認めたということで発覚したNearby shareですが、どういった機能になるのでしょうか。近くにいる相手に送りたい画像や動画を選んで共有すると相手の端末に受信を許可するか否かが表示されます。許可すると画像、動画を受け取ることができますが、第三者にも受信されてしまうんじゃないかと気になります。受信する側だけじゃなく、送る側も受信する相手を選ぶことができ、2段階の許可でデータを共有することができる仕組みになっていますので安心です。また共有するときに、近くにいる相手が送信可能な相手として表示(アイコンと端末名)されますが、これはユーザーの設定で非表示にすることもできます。この設定は、電話帳に登録している人のみ、電話帳の一部の人のみ、非表示の3つから設定することができ、第三者がこの機能を使って勝手にデータを送ることはできないようになっています。Nearby shareは画像や動画だけではなく、URLやツイートのシェアもできるとのことです。これは早くandroidでも使えるようになってほしい機能の1つと言えますね。Googleは今後の展開に関して、【当社は現在Nearby shareのデータテストを行っており、将来的に詳細を共有する計画です。android6以降のデバイスとその他のプラットフォームでのサポートを目指します】と述べているそうで、今後のアップデートされるのかが楽しみです。そんなandroid端末はiPhoneと違って、種類が豊富で多数の機種があります。Galaxy、Xperia、ZenFoneなど、シリーズにしてお話しすると沢山の機種があります。これだけの沢山の機種がるandroid端末の修理業者は数少なく、修理店探しに困った方もいるかと思います。スマホスピタル博多駅前店はiPhoneの修理だけではなくandroid端末の修理も承っております。スマホ画面、液晶破損の修理、劣化したバッテリーの交換や、ドックコネクターの修理などandroid端末の破損、不具合はお気軽にお問い合わせください。初めての修理の方、他店で修理を断られた方でも、安心してご利用いただけるように修理知識の豊富なスタッフがご対応させて頂きますので諦めていた修理でもスマホスピタル博多駅前店では修理可能という内容もありますので先ずはご相談頂ければと思います。最新機種から古い機種まで修理のご提案をさせて頂きますので、破損してしまった端末を諦めないで下さいね。修理のご依頼を頂く中で、データが消えてしまうのではないかと心配される方が多くいらっしゃいますが、当店の修理ではデータの領域に触れることはありませんのでデータが消えることなく修理をすることができます。写真や動画、アプリ内のデータをバックアップしていても急に起きるスマホのトラブルに合わせてバックアップを取ることは難しいことでもあります。例えば液晶破損の場合は画面操作をすることができませんのでバックアップをすることができず不安な気持ちになってしまいます。バックアップを取っていなくてもデータはそのままで修理ができますので、データが一番大事という方は安心してご利用いただくことができます。修理後は、修理が終わったから終わりではなく、もしもの時に備えて3か月保証をお付けしております。スマホは精密機器でもあり、部品一つ一つが重要な役割をしています。当店の行っている修理は部品の交換修理を中心として行っておりますが、交換する部品に初期不良が発生してしまう事も考えられます。修理後は動作確認を行い、交換した部品による不具合が起きていないか確認をさせていただいておりますが、修理完了後、数日~数週間後に初期不良が発生してしまうこともあるかもしれまん。もしそういった症状が発生した場合は無償にて再度修理をさせて頂きますのでご安心ください。保証対象外となる内容もありますので、詳しくはスタッフまでお問い合わせいただければと思います。android端末の破損、修理でお悩みの方はスマホスピタル博多駅前店にお任せください!修理経験の実績を積んだスタッフが対応致しますので、ご安心してご利用いただけます。