・アンドロイドのスマホも色々あります!世間一般ではスマホの種類を大きく分けて2つあります。iPhoneシリーズなどであえばiOS系のスマホ、XperiaやGalaxyなどの場合はAndroidOSのスマホとなります。 この2つの大きな違いは中に搭載されているOS(システム)などが全く別で、iOSはApple製品にのみ搭載されています。変ってAndroidOSは世界中のスマホ開発をしているメーカーのスマホに搭載されているもので、その数も膨大なものになります。基本的には同じ“スマホ”にはなりますがそれぞれ独自の特徴などがあります。 ・スマホの故障ってどんなものがある?今回は主にアンドロイドのスマホを主軸に説明していきたいと思います。まず、故障内容として多いものであれば《画面破損》《バッテリーの劣化》《水没》《充電口の故障》などがメジャーな故障内容となってきます。 この中でも最も操作や普段使いで関係してくるものとしては【画面破損】になります。アンドロイドのスマホもそうですが基本的に何をするにしても画面上での操作が要求されるわけで、その画面が壊れてしまったり操作ができなくなったりすると連絡手段として使えなくなるのは勿論デバイスとして使い物にならなくなってしまいます。スマホにおける画面は映像を映すだけのものではないということで非常に大事な部分になります。 ・画面が破損してしまうと起きる症状とは?画面が壊れてしまう場合のシチュエーションとして多いのはやはり落下による故障かと思います。落下した時の壊れ具合や症状なども色んなものがありますが、代表的な物であれば…《画面がバキバキになってしまった》《落としてしまってから画面の一・全体に黄ばみがでてきた(変色)》《画面が真っ暗で映らなくなってしまった》…などなど、この辺りの症状をよくお見掛けします。 特にアンドロイド系のスマホの画面構造上、落として割れてしまうと液晶漏れや画面に横線が出たり縦線が出たり出やすい傾向になります。その時に一緒にタッチセンサーが壊れてしまう事も多く、そうなってしまうと操作ができなくなってしまいます。タッチセンサーの故障=誤反応の原因にもなってしまい、触っていないのにいつの間にか関係ないとこに電話をかけてしまったりと非常に困ってしまう事にも?症状が悪化する前に何かしらの対処が必要になってきます! ・画面修理のご依頼などありましたら尼崎店へ!当店では各種アンドロイドのスマホの修理も承っております。Xperiaの画面修理、Galaxyの画面修理などその他アンドロイドの修理も可能にはなっております。 ただ、どうしてもアンドロイドのスマホの機種は多数あるので店頭に修理に使用するパーツの在庫が無い場合もありますので、ご来店前に一度ご連絡をいただけますと在庫の確認などもさせて頂けますのでまずはご連絡を!