充電してもしてもバッテリーが増えない。。。こんな症状もありますZTE BLADE8ドックコネクター交換修理
2019.10.02 修理速報 ドックコネクター交換修理(充電部分) , SAMURAI REI
充電ケーブルを挿して充電しているのにバッテリーの残量が増えたり増えなかったり。。。
本体が問題なく立ち上がっているのならその症状はドックコネクター不良(充電部分不良)の可能性が高いです。
ドックコネクターも結構壊れやすい箇所の1つで、毎日毎日挿したり抜いたりを繰り返しているのでどうしても弱くなってきてむき出しの箇所になるので壊れやすいです。
このように挿しても充電が増えたり増えなかったり。。。
使えなくはないという感じです。
ZTE BLADE8のドックコネクター交換修理(充電部分交換修理)ですが、まだまだ現役で使ってる方もたくさんいらっしゃいます!
充電部分はこのような感じのパーツになっています。
この部分を取り替えると治るはず。。。
修理完了後!
問題なく修理も終わり充電されてバッテリー残量が順調に増えています。ということでやはり原因はドックコネクター部分でしたね。
佐藤
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。