修理速報
ケースをしていて気づかないうちにバッテリーが膨張していたスマホの修理をしました。解説あり!
[2020.06.28] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Xperia XZ (SO-01J)
本日はXperiaXZの膨張したバッテリーの交換をしました。
お持ち込みお頂いたお客様は、バッテリー膨張をご存知なく画面が知らないうちに浮いてきたから見てもらおうと思いご来店くださった様でした。
バッテリー膨張はそこまでひどくはなかったのですが、これから確実にもっと膨らんでくるなどを説明させて頂き、修理をさせていただくことになりました。
お持込頂いたXZです。
少しぼやけて見にくいですが、本体から液晶が剥がれ液晶の光が漏れてしまっています。
この隙間からホコリや水分が入り水没などをお越し基盤がショートする原因にもなるので内部に異物が侵入出来る隙間というのは端末にとってはとても危険なのです。
上の写真は液晶を傷つけない様に、慎重に本体から画面を取り外した後の写真です。
液晶は粘着テープでくっついているのでヒートガンを使い温めながら慎重に粘着を切って行きます。
画面が外せたら、次にバッテリーがついているヒートシンクを外します。
写真を見ていただいたらわかる様に若干膨張しています。
バッテリーは穴を開けてしまうと発火する恐れがあるので膨張しているバッテリーには細心の注意が必要です。
バッテリーが取り外せたら、新しいバッテリーを取り付け初期不良などが出ていないか確認するために一度起動をさせて充電をしてみます。
しばらく放置して電気がたまるようなら外した様に戻していき修理完了となります。
当店ではバッテリー交換以外にも様々な修理を行っております。
Android端末のことでお困りのことがありましたら当店まで起こし下さい!
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>