パーツがない機種はどう直す?マイナーアンドロイドスマホの修理・402SH編
2020.10.15 修理速報 水没復旧修理 , AQUOS CRYSTAL Y
発売から5年、とうの昔に生産は終了しているこの「AQUOS CRYSTAL Y」ですが修理依頼がございました。
水濡れによる故障でどうしても確認したいデータが有るということでお持ち込みいただいたのですがこちらの機種なにを隠そう修理に使うためのパーツが一切ございません。
というのもアンドロイド携帯は一部のメジャーな機種以外は基本的に修理パーツが流通しておりません。
なのでお持ち込みいただいても成す術が・・・と普通はなるのですが、実は一つだけ抜け道があります。
AQUOS CRYSTAL Y 基板移植修理・水没修理
修理のパーツがなければ作ればいいと言ううことでなんとお客様にもう一つ正常に動く同じ機種を用意いただきました!
どういうことかと言うとパーツの流通がないので動く端末からパーツを取り出して使えばいいという考えです。
さらに今回は水濡れでほとんどの箇所がだめになっている可能性があるのでむしろデータが保存されているメイン基板を全部移動してしまうという修理になりました!
上写真は修理前のパーツを取るための端末ですが移植後、無事動くようになりとりあえずデータは取り出せるということでご満足いただけました。
今回はかなり古いマイナー機種ということで中古で本体をお客様は仕入れたらしく、本体代は4〜5千円で済んだとのことでした。
この方法を使えば諦めていた端末のデータが見られるかもしれません。
本体代を掛けてでもデータが取り出したい!という方は是非お持ちください!
非掲載エリア 郵送修理のご案内

Android郵送修理
全国対応可能です。
掲載の無い地域に関しましても郵送修理にての対応を承っておりますのでお気軽にご相談ください。
郵送のお問い合わせは近隣店舗、または大阪梅田店へお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。