修理速報
バッテリーが膨張してしまい危険な状態のスマホの修理をしました。
[2020.11.14] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia Z5 Compact (SO-02H)
本日はバッテリーが膨張してしまったXperiaの修理をしました。
状態はバッテリーが膨張してしまい背面のパネルが浮いてしまっている状態で浮いている隙間からバッテリーが見えてしまっている状態でした。
この症状が起きてしまうとそのスマホはかなりきけんです。
というのも膨張してしまったバッテリーはかなり穴が開きやすくなっておりバッテリーに穴が開いてしまうと最悪の場合発火や発煙を起こしてしまうことがあります。
また浮いてしまい空いた隙間からホコリが入ってしまい基盤の排熱ができなくなってしまったり、基盤がショートしてしまうこともあります。
色んなものが内部に侵入してしまうので少量の水分でも簡単に基盤まで侵入してしまい水没の症状が出てしまうこともあります。
そのためバッテリーの膨張は絶対に放置しないようしましょう。
バッテリーのぼ膨張は基本的に劣化や高温に長時間晒してしまうことで起きます。
車のダッシュボードは暑い時は60℃以上になるようでそういったところに放置してしまうと膨張します。
劣化に付いても膨張してしまうのは劣化をかなり放置しないと基本的にはなりません。
バッテリーの劣化は早急に対応するようにしましょう。
当店でのAndroid端末の修理は基本的にデータはそのままで即日で対応させて頂いております。
お気軽にご来店下さい。
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>