修理速報
バッテリーの膨張が進んでしまい背面が浮いてしまった端末の修理をしました。
[2020.12.06] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia Z5 (SO-01H)
本日はバッテリーが膨張してしまったXperiaの修理をしました。
バッテリーが膨張してしまうと写真を見れば分かる通り背面や画面のパネルが浮いてしまいます。
背面や画面が浮いてしまうのは殆どの場合バッテリーの膨張になります。
バッテリーは劣化やバッテリーの自体の故障で膨張を起こしてしまいますが、この症状はかなり危険な症状になります。
バッテリーは膨張してしまうと穴が開きやすくなります。
バッテリーに穴が空いてしまうとは発煙や発火を起こしてしまうことがあるので注意が必要になります。
また先程も言わせて頂いた通り膨張は画面や背面のパネルを押し上げてしまうことがあり、大体の人がそれを見て以上に気付くのですがその押し上げてしまった隙間からホコリが入ってしまい基板がショートをしてしまったり、水分が簡単に侵入をしてしまい水没の症状を引き起こしてしまうこともあります。
そうなってしまっては本体が使えなくなってしまったりデータが取り出せなくなってしまうのでバッテリーの膨張はできるだけ早い交換が必要になります。
当店でのAndroid端末のバッテリー交換は基本的に即日で行わせて頂いています。
※Android端末のパーツが無い時があります。ご来店前に一度ご連絡いただけますとスムーズにご案内させて頂けます。
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>