修理速報
冬はバッテリーの減りが早くなる季節です。
[2020.12.09] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Xperia XZ (SO-01J)
本日はXperiaのバッテリー交換修理をしました。
症状としては寒くなって来ていきなり持ちが悪くなってしまったというものになります。
バッテリーは温度の変化に弱いので冬になるとバッテリー交換でかなり多くの修理依頼をいただきます。
バッテリーは消耗品になるので長く使おうと思うとバッテリーの交換は必須になって来ます。
交換することにより端末を使っていく中で劣化してしまった分は取り戻すことができますが、どうしても端末のパーツの劣化であったり、OSアップデートなどをすることによりもとの容量が少なくなってしまったり機能が増えることによりそもそもの消費電力が上がってしまいます。
そのためバッテリーを交換しても買った当時のようなバッテリーの減り具合になるわけではありません。
元の消費電力が上がってしまっている状態になるので仕方のないことになります。
ですが劣化を放置してしまうのは危険です。
バッテリーの劣化が感じられたらできるだけ早く交換をするようにしましょう。
当店でのAndroid端末のバッテリー交換は基本的に即日で対応させて頂いています。
また基本的にはデータもそのままでお受けさせて頂いているのでお困りの際はぜひ当店をご利用ください。
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>