修理速報
画面を押し上げてしまうくらいバッテリーが膨張してしまったスマホの修理をしました。
[2020.12.17] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , HUAWEI Mate9
本日はHUAWEImate9のバッテリー交換修理をしました。
症状としてはバッテリーが膨張してしまい画面が浮いてきてしまったというものになります。
バッテリーの膨張はかなり危険なものになります。
HUAWEIの端末はバッテリーの上にコネクターが通っている端末がいくつかあり、その状態でバッテリーが膨張してしまうとコネクターが傷んでしまうこともあります。
今回修理させて頂いた端末も上に通っているものでコネクターを慎重にはずしたので無事に外すことができましたが、かなりコネクターが張っている状態だったので危険でした。
バッテリーの膨張は画面や背面のパネルが浮いてしまい始めて気がつくという方がほどんどですが少し浮いてきてしまっている状態でも膨張はかなり進んでいます。
画面はそう簡単に浮くものではないので膨張によりよっぽど力が加わらないと画面は浮きません。
もし少しでも画面や背面が浮いてきたなと思った場合は早急に修理、交換をするようにしましょう。
見た目以上にバッテリーは膨張してしまっています
当店でのバッテリー交換の修理は基本的に即日でお返しをさせていただいています。
また、データもそのままでお返しをさせていただいているのでお困りの際は是非当店をご利用下さい。
※Android端末のパーツは在庫がない時があります。
ご来店前に一度ご連絡頂けるとスムーズにご案内させて頂けます。
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>