修理速報
バッテリーが劣化してしまい動作が重くなってしまったXperiaXZsの修理をしました。
[2021.02.24] スマホスピタル 高槻 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Xperia XZs
本日はXperia XZsのバッテリー交換修理をしました。
症状としてはバッテリーが劣化してしまい減りが早くなった、動作が重くなったというものになります。
この症状はバッテリーが劣化してしまった際によく起きる症状になります。
バッテリーは消耗品なのでどうしても長く使おうと思えば交換が必要になります。
バッテリーは劣化してしまうとかなり危険です。
というものバッテリーは劣化してくると様々な症状を引き起こしてしまいます。
引き起こす症状としては、減るのが早くなる、電源が落ちてしまう、電源が入らなくなる、動作が重くなる、バッテリーが膨張してしまう等様々な症状があります。
その中でもかなり危険な症状はバッテリーの膨張になります。
バッテリーは膨張してしまうと穴が開きやすくなってしまいます。
バッテリーに穴が開いてしまうと発煙であったり発火の原因になります。
そうなってしまうと端末自体が使えなくなってしっまったり、端末の中のデータが抜けなくなってしまうことがあります。
また、膨張してしまったバッテリーは画面や背面を押し上げてしまうことがあります。
膨張により背面や画面他のパーツが壊れてしまう恐れもあるのでバッテリーが膨張してしまった際はできるだけ早く交換するようにしましょう。
バッテリー膨張によって引き起こされてしまう症状はそれだけではなく膨張により画面や背面に隙間ができている状態で使い続けているとその隙間から埃や水分が入り込んでしまい基板がショートしてしまったり少量の水分でも簡単に水没してしまう恐れがあります。
バッテリーの膨張はかなり危険です。
絶対に放置しないようにしましょう。
当店でのバッテリー交換の修理は基本的にデータはそのままで行っております。
お困りの際はお気軽にご利用ください。
〒569-0802 大阪府高槻市北園町14−17 3F
営業時間 11時~20時(定休日:なし)
電話番号 072-668-4621
E-mail info@iphonerepair-takatsuki.com
オンライン予約 スマホスピタル高槻店 WEB予約 >>