後ろのパネルがはがれてしまっている⁉原因の多くはバッテリーの膨張です。Huawei honor9のバッテリー交換修理。
2021.10.22 修理速報 バッテリー交換修理 , Huawei honor9
スマートフォンのバッテリーは消耗品ですので、使用とともに徐々に劣化してしまいます。
バッテリーが劣化すると、主に充電の持ちが悪くなるといった症状が現れるのですが、まれにバッテリーが膨張してくることがあります。
その膨張が大きくなってくると、液晶面のフロントパネルやバックパネルをバッテリーが持ち上げてしまい、粘着がはがれてしまいます。
大きな隙間ができる事になるため、そこから水やほこりなどが浸入する危険性が増し、故障の原因になりかねません。
そうなってしまう前に、早めのバッテリー交換を検討しましょう。
バッテリーが膨張してパネルが剥がれてしまうと、水やゴミが浸入し、故障の原因になりかねません
今回の修理は、Huawei honor9です。
バッテリーが大きく膨張し、バックパネルが浮き上がってしまっています。
このままでは水やゴミが入ってしまい、大変危険です。
早急に分解し、バッテリー交換とバックパネルの接着を行いました。
アンドロイド機種の故障・修理お気軽にご相談ください
アンドロイド機種の故障・破損などでお困りではありませんか?
携帯キャリアショップなどで修理をするとデータがなくなってしまう・修理がすぐにできないなど、アンドロイドの修理についてお困りの場合はアンドロイドホスピタルまでご相談ください。
状態や在庫状況にもよりますが、データそのままで、最短当日での修理を行っておりますので最寄り店舗にて皆様のご来店お待ちしております。
また、郵送修理対応についても承っておりますのでお困りの際はお気軽にお問い合わせください。
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。