修理速報
Androidスマホ、Huawei Mate10Proのドックコネクターの修理を行いました。充電がしにくい時にはご相談を。
[2021.11.25] スマホスピタル 新橋駅前 / ラベル: ドックコネクター交換修理(充電部分) , Huawei Mete10Pro
スマホスピタル新橋駅前店です。
本日はAndroidの充電口の修理を行いました!
機種はHuawei Mate10Proです。
ケーブルによって充電ができたりできなかったり、、、
角度によって充電ができなかったりするようです。
この状態だと、充電しているつもりなのに充電できていなかったりするので
ストレスがたまりますよね。
1日中スマホの充電を気にしないといけません。
そういったストレスを抱え込む前に、スマホ修理店に持っていって修理しましょう!
Huaweiの機種のほとんどは背面から開けます。
背面パネルに指紋認証のケーブルがついているので、ちぎらないように慎重に開けます。
上部のフレームを剥がしてバッテリーのケーブルを外します。
バッテリーの横のケーブルは充電口のケーブルなので一緒に外します。
下のフレームを剥がし、充電口のケーブルを取り外します。
Androidには珍しく、ケーブル自体に充電口が一緒にくっついているので交換は簡単ですね。
パーツを交換し、元通りに組み上げます。
充電ケーブルを挿し、問題なく充電できれば完成です。
Huaweiのスマホの修理をしている店舗は少ないですが、当店であればご来店前にご予約いただきますと即日での対応でございます。
もしこの機種はどうだろう、、、ということがありましたらお気軽にご相談くださいませ!!
スマホスピタル新橋駅前 店舗情報
- 住所
- 〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16-1 ニュー新橋ビル4F
- 営業時間
- 10~20時(最終受付19:30)
- shimbashi@smahospital.jp