今回修理のご相談をいただいたのは、AQUOS Rです。
使用中に突然電源が落ちてしまい、それから全く起動することができなくなってしまった、との事でした。
お預かりして拝見してみると、充電の反応なども一切なく、起動している様子が見受けられません。
画面に割れがありますが、それが原因で画面が映らないというわけでもなさそうです。
こうなるとまず故障が考えられるのはバッテリーです。
バッテリーはいわばスマホの心臓部。
故障してしまっては起動することもできません。
それでは修理を開始しましょう。
AQUOS Rの分解は、iPhone等とは異なり背面側から始めていきます。
ネジは特になく、背面パネルは両面テープで本体に固定されています。
この接着はとても強力ですので、温めて粘着を弱めながら取り外していきます。
パネルが取り外せたら、次はプラスチックの保護プレートです。
こちらはネジ留めされているだけなので、比較的簡単に取り外しが可能です。
プレートが取り外せたら、次はいよいよバッテリー。
コネクターの接続を外し、バッテリーを本体から剥がしていきます。
バッテリーの下には大事なケーブルが何本も通っているので、取り外す際に切断しないよう気をつけましょう。
古いバッテリーを取り外したら、同じところに新しいバッテリーを取り付け、動作確認を行います。
電源を入れてみたところ、しっかりと起動することが確認できました。
やはりバッテリーが故障していたようです。
起動が確認できたので、プレートやパネルを元通りに取り付けて、修理完了です。
バックパネルは剥がれてこないように、しっかりと再接着しましょう。
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。