スマホを日常的に使っていれば液体に濡れてしまうことはあると思います。
最近のスマートフォンは生活防水という少し水に濡れたくらいはへっちゃらというのが基本ですが当店にお持ち込みいただくスマホはそのハードルを飛び越えた一癖もある状態です。
Galaxy S7 水没修理
一見きれいな状態ですが結構長い時間水に濡れていたらしく、起動を止めている状態です。
液体に濡れたら電源を即落とすのは正しい判断でこういった行動が復旧の明暗を分けます。
中を開けてみると予想以上に状態が悪く、過去に修理していた事があるため防水性能が落ちていたのもよくありませんでした。
今回の水没復旧作業はなにをやるかというと内部の水分の除去、洗浄を行いました。
水没故障はそれのみで治る場合もあるのですが何かしらのパーツが壊れて交換が必要な場合はそれの交換が必要になります。
今回は液晶がおそらくだめな状態でマイナー機種ということと旧正月の関係から取り寄せになかなかなお日にちがかかります。
水分の除去は終わっているので状態が悪化はある程度抑えられていますがなるべく早くデータを取り出したいですね。
GalaxyやHUAWEIなどの日本では流通あまりないですが世界的にメジャーな機種はパーツの流通が多くございます。
もちろんGalaxy・HUAWEIというとかなりの種類があり、その全てが入手可能というわけではございません。
なのでもしご自身のスマホが修理可能なのか気になる場合は気軽にお問い合わせください。
最近ではAQUOSの修理も行っていますが実はこの機種、修理用パーツがかなり少ない。
ないわけではないのですが殆どの機種がない状態なので修理の場合は別途端末を用意してそれから移植という方法で修理はできますのでご安心ください。
スマホスピタル 新宿店 店舗情報
- 住所
- 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目靖国通り下 新宿サブナード地下街内306区画
- 営業時間
- 10時30分~21時(無休)
- shinjuku@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。