期待膨らむ、バッテリーも膨らむ春 Googlepixel7 バッテリー交換
2025.05.02 修理速報 バッテリー交換修理 , Google Pixel 7
最近何故かバッテリー膨張案件が増えている気がしてならない感じがします。
Googlepixel7aについては一部の端末に限っていますが
無償で交換する対応がされているようです。
ただ、純正品であることとか条件があるみたいですので
Googlepixel7a バッテリー膨張とかで検索すると出てくるHPから
一度確認してみるとよいと思います。
今回はそんなGooglepixel7aではなくGooglepixel7になります。
なんだかんだで7aの修理はしたことがあったのですが改めて振り返ってみると
7は修理端末では初めてみることになりました。
タイトルの様に今回の症状はバッテリーの膨張です。
基本的に持って来られる時点で画面か背面に隙間ができていることが多いです。
今回も一部開いておりました。
開けた後ですがなんとなくですが膨らんで見えませんか?
順番がおかしくなってますが早速修理していきましょう。
pixelは機種によって開ける部分が画面、背面と分かれています。
見て通りですがpixel7は画面から開ける形になっています。
ちなみにですけど7aは背面開けになります。
修理する側からすると素材によって異なりますが背面のほうが破損リスクが
低いので個人的には背面が好きです。
今回は既に開いてる部分から工具をちょびっとだけ差して開けていきます。
画面を開けた直後はこちら
ここからですが左側にある画面とのコネクターを外し
見えている黒いシートも外し、最後に左側にある銀色のカバーを
外すことでバッテリーとのコネクターが外せるようになります。
後は本体からバッテリーを引きはがし、交換したら完了となります。
色々な機会で注意喚起しておりますがバッテリー膨張は危険ですので
是非とも当店にて修理の検討よろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。