Google Pixel7Proのバッテリー膨張!ディスプレイパネルが浮き始めた⚠️
2025.07.30 修理速報 バッテリー交換修理 , Google Pixel
Google Pixel 7Proの電池交換依頼を頂きました!即日対応可能です!!
Google Pixel7Proの電池が膨張してきてしまい、ディスプレイが浮き始めてきたとの事でご予約を頂きました
画面とフレームのスキマが出来た場合、電池膨張の可能性があるため押し込まずお持ち込み下さい。
押し込んでしまうとディスプレイが故障する可能性がございます。
Pixel7Proは2022年に発売されたスマートフォンになります。
3年近くが経過するため、過度にスマホを使っている方だと膨張したり、電池劣化が見受けられる頃合いかと思います。
画面側から分解していくモデルになります。
画面が膨張で浮いている状態ですが、画面を固定しているテープに負荷がかかっており、外すときに注意しないと壊れる危険性がございます。
固定プレートを外しフレームからバッテリーを取り外します。
プレートにはトルクスネジで固定されており、トルクスドライバーが必要となります。
新しい電池を取り付け、固定プレートを組み戻します。
電池交換で数年使えるようになりますが、電池は消耗品のため長期間使うには何度も電池交換が必要となります。
Google Pixelスマホの修理の事ならアンドロイドホスピタル吉祥寺店にお任せ下さい。
スマホスピタル 吉祥寺店 店舗情報
- 住所
- 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1−4−1井の頭ビル705号
- 営業時間
- 9時〜19時 (定休日無し)
- kichijoji@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。