【神田】水没したpixel7aも即日修理できます!
2025.08.19 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Xperia
本日は、水に落としてしまったpixelの修理依頼を頂きました。
【修理前の症状】
ポケットに入れたまま洗濯機で回してしまい
気付いたのは洗濯が終わってから…
電源を入れようとしても、画面が真緑になってしまっていて
何も操作が出来ない状態になってしまっていました。
【症状の危険性】
日常的に使っていることもあり、つい忘れがちになりますが
スマートフォンは精密機器です。
スマートフォンに限らず、精密機器は水分に非常に弱い機械です。
基板が濡れてしまうと、錆や腐食で正常に動かなくなりますし
画面などのパーツが濡れると、正常な表示やタッチ操作ができなくなります。
何より怖いのは、基板の腐食が進むと修理が出来なくなってしまうこともあるというところです。
スマートフォンに備わっている防耐水性能というものもありますが
一定の条件下での防耐水のため、洗濯機のような洗剤が混じった水や
浴室など湿度の高い場所などでは、本来の性能を発揮できない状況も多くあります。
【修理後の状態について】
今回、水没してしまったのが当日だったという事もあって
水没復旧作業と画面の交換で無事に起動するようになりました。
【まとめ】
最近のスマートフォンは、防耐水が備わっているものも多いですが
だからといって水場で使っても大丈夫というものでもありません。
長時間の浴室での使用も、結露により水没と同じような状態になってしまうことがあります。
日常的に使用しているものなのでつい忘れがちですが
適切な環境でスマートフォンを使うようにしていきたいですね!
スマホスピタル 神田 店舗情報
- 住所
- 〒101-0047東京都千代田区内神田3-19-9
- 営業時間
- 午前10時~午後19時
- kanda@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。