Googlepixel3aの画面交換
2025.08.22 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Google Pixel 3a
今回修理する機種はこちらGooglepixel3aです。
恥ずかしながら最近知ったことですがpixelではaがついているモデルが
廉価版ということです。
同僚と話している中で教えてもらいました。
その中でも3aは2019年に出たモデルで22年にはアップデートの
対象からも外れてしまっているのでだいぶ古い機種になります。
今回は画面が映らなくなってしまったということでご来店いただきました。
早速修理していきましょう。
こちらの機種は画面から開けていきます。
画面から開ける際ですがこちら開けられる部位が2つあり
画面を外す所と画面を乗せ、基盤等のカバーであるミッドフレームがあります。
このミッドフレームについては中でねじで止まっていますので
ここから開けようとすると壊してしまう原因になりますので
注意が必要です。
フレームと画面の間に段差が2つあるのでより画面側の段差から開けていきます。
端末を温め、画面を固定している接着剤を弱めていきます。
この作業をおろそかにすると画面を割ってしまう原因になります。
開けると黒いテープが貼ってありますのでそれを剥がすと
コネクターカバーがねじで留まってますのでこれを外したら
画面が完全に外すことができます。
ここに新しいパーツを付けて元に戻したら修理完了です。
スマホスピタル浜松店では様々なandroid端末の修理を承っておりますので
お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。