GalaxyS10 バッテリー交換
2025.09.30 修理速報 バッテリー交換修理 , Galaxy S10
今回修理する機種はこちらGalaxyS10になります。
こちらの機種は2019年モデルで今も続くハイエンドモデルのSシリーズとなっております。
その為アップデート等の対象から外れつつありますがまだまだ使える機種となっております。
とは言っても時は経っておりますので色々な部分の劣化については
どんどん出てきてしまいます。
今回はその中でもトップクラスのバッテリーの交換になります。
バッテリーは使い方にもよりますが早ければ1年半~2年で不便さを感じる程度には
劣化の影響が出てきます。
では早速修理していきましょう。
Galaxyの多くは背面から開けていきます。今回も背面から開けていきます。
まずは端末を少し温め背面の固定を緩め隙間を作り接着剤を切り開いていきます。
背面カバーの外周についている白いものとかが接着剤の名残になります。
改めて閉める前にはこの辺りを綺麗しておく必要があります。
この後は上部のカバーを外していきたいので固定しているネジを外していきます。
ネジを外したらカバーを外していくのですが大抵の機種はここから外しセルよという感じで
穴があったり印があったりしますのでそこから外していきます。
アンドロイド端末の一部ではこの機種のように背面充電のパーツなどが付いていることがあるので
このパーツを傷つけないように外していきます。
このカバーを外すとバッテリーのコネクターがあるのでこれを外しバッテリーを剥がしていきます。
ここも機種によってまちまちですが画面のパーツが出ている部分がありますので
その部分にダメージがあると表示がおかしくなってしまう可能性がありますので
予め外した後の画像とかを見ておくと安心して修理できます。
この機種の場合は回といった感じで中の口の部分が画面パーツ部分になっています。
剥がして新しいものに交換して元に戻したら修理完了となります。
スマホスピタル浜松店では様々なアンドロイド端末の修理を承っております。
お困りの際はぜひとも当店をよろしくお願いいたします。
スマホスピタル 浜松 店舗情報
- 住所
- 〒432-8052 静岡県浜松市中央区東若林町11-1 MEGAドン・キホーテ浜松可美店1階
- 営業時間
- 午前11時~午後20時
- hamamatsu@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。