バッテリー膨張による交換修理
本日は iPhone 12 Pro Max のバッテリー交換修理 のご依頼で、桜木町方面から アンドロイドホスピタル横浜関内店 にお越しいただきました。
お客様によると、朝起きた際にバッテリーが大きく膨らみ、画面が持ち上がってしまっていたとのことです。
著しく膨張したバッテリーの状態
まずは本体の状態を確認したところ、これまで見た中でもかなり激しくバッテリーが膨張しており、内部の圧迫も確認できました。
さらに、再起動を繰り返す症状も出ていたため、基板側への影響も懸念されます。
まずはバッテリー交換から様子を確認していきます。

修理作業の流れ
最初に、膨張によって浮き上がってしまった画面を慎重に取り外します。
続いて、基板を保護しているカバーを外し、バッテリーコネクタを安全に取り外します。
膨張バッテリーは非常にデリケートなため、破損や発火に注意しながら慎重に取り外し、新しいバッテリーを装着します。

動作確認と修理結果
新しいバッテリーを取り付けて起動・充電を確認したところ、問題なく動作し再起動も解消しました。
原因はやはりバッテリーの劣化・膨張によるものでした。
今回は画面がすでに浮いていたため、スムーズに交換作業を行うことができ、修理時間は約10分ほど で完了しました。

横浜・関内エリアでのiPhone修理はお任せください!
今回のように iPhoneシリーズのバッテリー膨張や劣化 でお困りの際は、
ぜひ アンドロイドホスピタル横浜関内店 にご相談ください!
経験豊富なスタッフが、迅速かつ丁寧に対応いたします。
スマホスピタル 横浜関内店 店舗情報
- 住所
- 〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5-62 馬車道田中ビル3階
- 営業時間
- 11時〜20時 定休日 2024年12/31(火)~2025年1/2(木)
- yokohamakannai@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。


















