AQUOS Sense2 ディスプレイ交換修理はスマホスピタル立川店にお任せ!映らず操作もきかない!
2025.04.28 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , AQUOS sense2
AQUOS Sense2のディスプレイが映らない! 画面交換修理は即日対応可能です!
AQUOS Sense2 (SH-01L SHV43 SH-M08)を落とした直後から画面が映らなくなってしまったため修理を行いました。
操作もできないため、連絡も取れず不便な状態となってしましました。
最近ではサブ機も持ち歩く方もいらっしゃいます。
simの入れ替えをすれば電話やネット通信ができますがデータは入っていないためどちらにしても修理が必要となります。
画面故障により映らなくなった AQUOS Sense2がこちらになります。
AQUOS Sense2は画面側から分解していくモデルになります。
防水・防塵がある機種になりますが、長期使用により低下しており、今水に浸してしまうと水没する可能性は高い状態となります。
防水・防塵は購入から1年~1年半で低下するとお考えください。
画面を開き、画面ケーブルを取り外すため固定プレートを外します。
画面ケーブルと指紋ケーブル2本を取り外し新しいパネルへ交換します。
画面交換後、スマホ用接着剤を使い圧着固定を行います。
AQUOS Sense2は2018年発売の機種のため性能面でも衰えてきたり、電池劣化も目立ちます。
今回はデータ救出がしたいとの事で修理後に買い替えするとの事でした!
AQUOS SenseやAQUOS Rシリーズの修理の事ならスマホスピタル立川店にお任せください!
パーツ在庫があれば当日中に修理することができます。
パーツ在庫が無くても仕入先にあれば1,2日でパーツの取り寄せが可能です。
不具合や故障などございましたらまずはお問い合わせ下さい。
スマホスピタル 立川店 店舗情報
- 住所
- 〒190-0022 東京都 立川市錦町1-3-28 エス・アール・エスビル401号室
- 営業時間
- 10時~19時(不定休)
- tachikawa@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。