【Xperia 10Ⅲ】画面交換を行いました!
2025.07.26 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Xperia 10 Ⅲ
液晶がほぼ見えない!!
画面の破損でよくイメージされるのは、ガラスが割れてしまっているシーンかと思います。
ダメージによっては、ガラスの下にある液晶が破損してしまうことがあります!
ダメージの入り方次第で起きる症状なので、液晶漏れも含めて、早めの修理が必要です。
【修理前】ほぼ真っ暗
画面下側がうっすら白いですが、画面上の表示はほぼありません。
ガラスは割れてなく、着信音やバイブレーションはするとのことでしたので、液晶破損という判断になります。
基本的に画面交換で改善するので、このまま作業を進めます。
【分解中】画面を外す
画面のすぐ下はミドルフレームがあります。
このフレームが歪んだり欠けたりすると、新しい画面パーツがフレーム内に収まりません。
新たな故障を引き起こす可能性があるので、フレームを削って安全に収まるように工夫をこらすことがあります。
【仮付け】動作確認を行います
取り付けたパーツが正しく動作するか、組み立てる前に必ず確認を行います。
また、組み立て後にもチェック項目に則って最終チェックを行います。
それでも使ってるうちに動作不良を起こす場合は、初期不良の保証期間内に必ず修理診断書をご持参の上、店舗へご相談をお願いします。(機種やパーツによっては、初期不良保証が付けられないパーツもあります。)
【まとめ】
画面の破損は、ガラスの割れだけではありません。
液晶やタッチ操作が反応しないなどの故障も、ガラスごと画面交換という形になります。
画面を交換しても症状が改善しない場合は、基板側の故障が疑われます。
水没や経年劣化などで起こりやすくなるので、過去に修理歴があったりトラブルがあった場合はお申し出ください。
最善策をご提案させていただきます。
スマホスピタル 自由が丘 店舗情報
- 住所
- 〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-28-8 自由が丘デパート地下1階3号室
- 営業時間
- 午前10時~午後19時【定休日:水曜日】
- jiyugaoka@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。