【Pixel7aの膨張したバッテリー交換】バッテリー膨張に注意!修理でスマホが元気を取り戻す!
2025.08.19 修理速報 ガラス+液晶交換修理 , Google Pixel
【Pixel7aの膨張したバッテリー交換】バッテリー膨張に注意!修理でスマホが元気を取り戻す!
こんにちは!スマホスピタルイオンタウン茨木太田店です。
今回は、Pixel7aの膨張したバッテリー交換事例をご紹介します。膨張したバッテリーって、ちょっと怖いですよね。画面が浮き上がってきたり、背面が膨らんでくるので、見た目もなんだか不安です。もちろん、これをそのままにしておくのはNG!早めに修理をして、スマホを元気に取り戻しましょう!
【修理前】
お持ちいただいたのは、Pixel7a。見た目は普通のスマホ…と思いきや、背面が少し浮き上がっている…これはどう見てもバッテリー膨張のサインです!
膨張したバッテリーは、最初はわずかな変化ですが、時間が経つとどんどん悪化する恐れがあります。放置しておくと、最悪の場合、バッテリーが破裂する可能性もあるので、早急に交換が必要です。
【修理中】
さて、修理開始!Pixel7aの背面を開けてみると、バッテリーが明らかに膨張していて、内部が圧迫されていました。もちろん、膨張したバッテリーはそのまま使うことはできません。慎重に取り外し、専用の新しいバッテリーに交換します。
交換後、バッテリーはぴったり収まり、スマホが元通りに!これでまた、快適に使える状態に戻りました。
【修理後】
修理が終わったPixel7aをお客様にお渡ししたところ、「すっかり元気になった!」と、大変喜んでいただけました。
見た目もすっきり、背面がぴったりフィットし、膨張していた問題も完全に解消!
これでまた、バッテリーが膨らんで画面が浮き上がる心配もなく、安心して使っていただけます。
【まとめ】
Pixel7aのバッテリー膨張問題、放置しないで!
スマホのバッテリー膨張は、使い続けると危険な状態になります。早めに修理することで、スマホの寿命を延ばし、安全に使い続けることができます。
茨木市でAndroid修理を行うなら、スマホスピタルイオンタウン茨木太田店にお任せください!スマホのバッテリー交換やその他の修理も対応可能です。
お困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
【注意書き】
Pixel7aのバッテリー膨張について、 一部端末でリコールが掛かっている場合があります。バッテリー膨張の症状がある場合、まずは公式サポートにご確認いただくことをお勧めします。リコール対象の場合、無償での交換が可能な場合がありますので、ぜひチェックしてみてください!
スマホスピタル イオンタウン茨木太田店 店舗情報
- 住所
- 〒567-0014
大阪府茨木市城の前町2-1 イオンタウン茨木太田2F
- 営業時間
- 10:00~21:00(無休)
- ibarakiota@smahospital.jp
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。