皆さんがバッテリーを交換したいなと感じるのはどんなときですか?恐らくほとんどの人が「電池の減りが早い」と感じた時ではないでしょうか。 今回ご紹介するXperiaXZ2[SOV37]も発売が2018年なのでそろそろ電池の減りが気になってくる頃ではないかと思います。 もちろん携帯ショップに持ち込むことでバッテリー交換を含む様々な修理はしてもらえますが、あまりに高額だと機種変更も視野に入れないといけなくなってしまいますよね。どうせならお得にバッテリー交換をしたい…そんな方に向けて今回はお得にバッテリー交換ができる場所についてご紹介していきたいと思います。 ぜひ最後までご覧ください! なぜ電池の減りが早くなるのか?そもそもなぜ使用を続けているとバッテリーの持ちが悪くなってしまうのかというところから説明していきます。 XperiaXZ2[SOV37]を含む、現在販売されているスマートフォンのほとんどにはリチウムイオンバッテリーというバッテリーが搭載されています。 このバッテリーの特徴として、充電すると繰り返し使えるというポイントがあります。ですが、繰り返し充電していくことで少しずつバッテリーが劣化してしまいます。 バッテリー内部のリチウムイオンが働くことで電力を溜めたり放出したりしているのですが、充電を繰り返すことでこのリチウムイオン自体が減少していき溜められる電力量そのものが減っていってしまいます。 溜められる電力量が少なくなるということは使える時間もそれに伴って減ってしまうため電池の減りが早いと感じる原因になるということです。 リチウムイオンの数を元に戻すにはバッテリー交換以外に方法がないため電池の持ちが悪いと感じたら早めにバッテリー交換をしましょう。 XperiaXZ2のバッテリー交換をお得に? XperiaXZ2[SOV37]のバッテリー交換を行うには、もちろんauショップでの受付もしてもらえます。 auのサポートページはこちら→【アフターサービス・XperiaXZ2】 保証や保険に加入している場合だとその際には手数料だけで済んだり、月額費用がかかっている分無料で修理してもらえる可能性がありますが加入していない場合だと有償修理の金額が提示されていないため、状態によっては最悪本体と同等の金額がかかってくる可能性もあります… 本体同等金額がかかってくるなら機種変更と対して変わらなくなってしまいますし、データ移行などの余計な手間も増えてしまうのでちょっと踏み切るには勇気が必要ですよね。 できれば・安く修理ができる・データそのまま・即日修理この3つが叶う場所があれば最適ですよね そんな方にはスマホスピタルでの修理がおすすめです! スマホスピタルならデータそのまま・即日で!しかも…!スマホスピタルは全国的に展開しているスマートフォン修理店です。修理対応実績も100万台以上という実績にも自信のあるお店です。 スマホスピタルでの修理は基本的にデータそのまま・即日返却となります。修理時にデータ領域に触れることはないのでデータや基板に損傷がなければそのままお返ししておりますしパーツ在庫さえあれば作業時間も平均1〜2時間程度で完了いたします。 お仕事の合間やお買い物の合間に修理を終わらせることができるので普段お時間ないかたでも修理をすることが可能です。 しかもそれだけではありません。 スマホスピタルには通常修理料金があるのですがさらにこの価格から割引をする方法があります! 詳しくは店頭でご説明させていただいているのですが様々な種類の割引をご用意しているので、お客様のスタイルにあった割引を選んでいただいてかつ最大なんと2000円の割引をすることも可能です!そこまで割引すると、携帯ショップで修理するよりもかなりお安くすることも可能なのでぜひご利用ください。 今回はXperiaXZ2[SOV37]のバッテリー交換をお得に修理する方法についてご紹介させていただきました!スマホスピタルではご相談だけでのご来店も可能なのでぜひいつでもお気軽にお越しください。