修理速報
バッテリー膨張!P20Liteの背面パネルが浮いてきた
[2020.09.14] スマホスピタル 姫路キャスパ / ラベル: バッテリー交換修理 , HUAWEI P20lite
背面がパネルが大きく剥離
本日はHuaweiのP20Liteを修理いたしました。
まずは修理前の状態をお見せします。
以下の写真をご覧ください!
このように背面パネルが本体から大きく剥離していました!
ほぼ外れかけでしたね。
持ち上げると背面パネルが空中でぷらぷらしていました。
さらにバッテリーの様子がおかしいともお聞きしました。
十分に電池残量があるにもかかわらず、急に電源が落ちたり、時には充電反応はあるのに溜まっていかなったり……。
とまぁこのように、明らかに調子が悪かったんです。
バッテリーが膨張していた!
修理の依頼を受けてからすぐに分解すると、なんとバッテリーが膨張しているのがわかりました!
それはもうはち切れんばかりにパンパンです。
まさに破裂寸前の風船!
バッテリーが膨らむことはあれど、ここまで膨らむのは珍しいです。
スマートフォンのバッテリーは、写真のように背面パネルの真下に位置しています。
だからバッテリーが膨らむと、パネルがちょうど下から押し上げられる形になるんですね。
その結果、今回のように浮き上がってしまうというわけです。
修理完了!!
バッテリーの膨張が原因で背面パネルの剥離が起こっているのですから、
バッテリーを交換すれば元通りになります。
以下は修理後に撮影した写真です。
バッテリー交換後、背面パネルを本体に固定させました。
修理前はあのような状態だったのが嘘のようで、いまでは浮き上がる気配すらありません。
すっかりおとなしくなりました。
Huaweiのバッテリー交換はアンドロイドホスピタルにご相談ください!
今回の記事ではP20Liteを例にご紹介いたしましたが、当店はHuaweiの他の機種も修理できます。
背面パネルと本体の間に隙間ができていたりしませんか?
そのような目に見える変化がなくても、同じ機種を2年以上お使いではないでしょうか。
『そろそろバッテリーを替えた方が良いかな?』と思われたお客様は、
当店アンドロイドホスピタルにご相談ください。
たくさんのご来店をお待ちしております。
〒670-0913 兵庫県姫路市 西駅前町88 キャスパ1F 136-2号
営業時間 11:00〜20:00(定休日なし)
電話番号 079-286-8300
E-mail info@ip-clinic-himeji.com
オンライン予約 スマホスピタル姫路キャスパ店 WEB予約 >>