皆様がお使いのスマホの画面や背面パネルは浮いてきていませんか?もしも浮いてきていたり、隙間ができている場合はバッテリー膨張が原因かもしれません。今回はそんなバッテリー膨張についてご紹介します! バッテリー膨張について・なぜ膨張するのかバッテリーの膨張はバッテリーの劣化が原因で引き起こされます。バッテリーが劣化し不安定な状態が続くと、内部の電解液が気化しガスとなり膨張を引き起こしてしまいます。 ・発火の危険性膨張したバッテリー内部に溜まったガスは発火性のガスとなります。その為、膨張したバッテリーが原因で火が出たり、爆発してしまう可能性もございます。膨張したバッテリーの取り扱いには気を付けましょう。処分する際は必ず家電量販店や携帯ショップなどで回収してもらうようにして下さい。 ・画面、背面パネル浮きに注意冒頭でも述べた様にバッテリーの膨張が進むと、画面や背面パネルが浮く場合がございます。この状態は本体内部に異物が混入し放題の状態でですので、内部ショートや水没等基板に関わる故障の危険性が高まります。また、画面浮きに関しては画面に負荷が掛かっている為割れやすい状態でもあります。画面や背面パネルが浮いている場合はなるべく早いうちにバッテリーを交換するようにしましょう。 ・膨張を防ぐ為にはバッテリーの膨張を防ぐ為には過充電を避ける必要があります。充電が完了した場合は電源供給をやめるようにしましょう。また、バッテリーは消耗品であり劣化を完全に避ける事は難しい為、定期的にバッテリーを交換する事で健康度を保つことも効果的です。1~2年程度の周期で定期的にバッテリーを交換しましょう。 バッテリー交換修理について・スマホのバッテリー交換修理は基本即日で可能のバッテリー交換修理は、パーツ在庫がある場合は基本即日で修理を行っております。在庫が無い場合や、混雑時は即日対応できない場合もございます。お急ぎの場合は事前にお電話等でお問い合わせ下さいませ。 ・データは削除いたしませんバッテリー交換の際に端末のデータを削除する事はいたしません。内部データはそのままで交換いたしますので、データはそのままで交換可能です。ただし、データを保証するものではございませんので、操作が可能でありましたら事前のバックアップをお願い致します。 まずはお問い合わせ下さい!Android機種は種類が豊富な為、ご案内する内容が機種により大きく異なります。その為、バッテリー交換をご希望の際は、事前にお問い合わせ頂けますと幸いです。皆様のご利用、お問い合わせをお待ちしております!