皆さんはスマートフォンを使用していて、電池の減りが早いなあ…と感じたことはありませんか?そんな時に簡単に電池の性能がチェックできれば…修理に出すかどうか検討できるのに…といった方必見です!実はXperiaシリーズでは電池の性能をチェックできるようになっているのです!今回はXperiaシリーズの電池性能のチェック方法についてお話します! Xperiaシリーズの電池性能のチェック方法は?Xperiaシリーズの電池性能表示は特別なアプリなどをインストールする必要もありません!なので、Xperiaを購入した当初のアプリで電池性能をチェックできるので安心安全ですね!では早速、Xperiaシリーズの電池性能のチェック方法をお話しましょう!大きく分けて2通りの方法があります。電話のアプリで確認する方法と、設定から確認する方法があります! 設定から確認する方法!設定から確認する方法は…まずは設定をタップしてください!設定>システム>端末情報>機器の状態>電池性能表示で確認できます! 電池性能が80以上!80%未満~50%以上!などの表示がされますので、確認できます!80%未満になってしまったらバッテリー交換修理をおススメします! 電話アプリから確認する方法!電話アプリから確認できるのー?と思われた方!侮るなかれ!Xperiaシリーズにはテストモード機能があります!テストモードで何ができるのか?と言いますと・・・Xperiaの機能がチェックできるのです!例えば、タッチ操作のもできますし、スピーカー、マイク、おサイフケータイ機能のチェックまでできるのです!その中に電池の性能をチェックできる項目があるのです! ではでは、早速方法をお話しましょう!電話アプリを開いて、ダイヤル入力モードにしてください。【*#*#7378423#*#*】と入力すると、「service menu」が開きます。その中の「service tests」を押すと機能チェックができます! ここの中の【battery health test】を押すとバッテリーの性能をチェックできるのです!ここで表示されているのがバッテリーの容量になります。7桁で表示されていますが、下3桁を消すとバッテリーの最大容量になります。さらにさらに、親切なことにバッテリーの交換が必要かどうかも表示してくれているのです! もし、お使いのバッテリーが劣化してしまっているのでしたらスマホスピタル京橋店でバッテリー交換修理も行っております!Xperiaシリーズのバッテリー交換修理でしたらデータそのままで即日修理が可能です!バッテリーの消耗が早くなってしまっているのでしたら、当店までご相談ください!皆様のご来店お待ちしております!スマホスピタル京橋店でした!