こんにちは!尼崎店です!
皆さんはロゴループというのはご存知ですか?
精密機器・・・例えばスマホやタブレット、PCなどは起動時にまずロゴが出ます。
ロゴが出た後に、数分して初めて起動するという訳なんですが、
このロゴが出ている間というのは内部システムチェックを行っているんです。
つまり、内部システムのチェックが完了したから起動に至る、というわけなんです。
今回のロゴループとは、何らかのシステム障害が起きたことによって、
ロゴが消えては出てを繰り返してしまい、起動に至らないというものなんです。
今回はXperia Z3のロゴループの修理依頼が来ました。
内部基盤が原因の場合はパーツ交換でも復旧しないことが多いですが、
バッテリー劣化によりロゴループが生じている場合もあるので、
今回はバッテリー交換を試してみる事に。
お持ち込み時は・・・
ずっとSONYの文字が出ては消えを繰り返していました。
バッテリーを替えてみたところ・・・
起動に成功!
今回の原因はバッテリー劣化によるものだったようです。
このように、突然ロゴループに陥ってしまう場合、
バックアップを取る事が出来ませんよね。
勿論確実に直るかはわかりませんが、バッテリー交換を試す価値は十分にありますので、
ロゴループになった・・・という方は一度当店にご相談してください!
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。