修理速報
XperiaJ1compactの電池が膨張してフタが浮いてきている!?バッテリー交換修理で改善しました!
[2018.10.20] スマホスピタル 伊丹 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia J1 Compact
XperiaJ1Cのバッテリーは背面側にセットされています。
電池の膨張が始まりしばらくすると内側からの圧力に耐え切れずに裏フタがぽんっと浮いてしまう事があります。
今回ご依頼頂いたのはまさにそんな状態のエクスペリア。
気付いたら本体を手にした時に違和感があったようで、保護ケースを外して確認してみるとこんな状態だったようです。
正常な状態ならピタッと閉じている背面パネルが明らかに歪に膨らんでいます。
この状態を無視して使い続けているとさらにフタが浮いてきて半分くらい外れてしまったり
そのせいで内部の精密パーツにホコリやゴミが付着し思わぬ故障に繋がる危険があります。
バッテリー交換で膨らんでいないバッテリーに取り替えれば解決します。
J1cの電池交換は1時間とかからずに作業が完了します。
取り替え終わったら裏蓋をしっかりと圧着してくっつけます。
これで隙間から異物が入る心配もなくなり、電池の劣化も解消されて便利に使えるようになったと思います(*^-^*)
浮いたまま長期間使われている端末は中がほこりだらけで、水にも濡れやすくなっています。
実際に浮いたまま使っていた人は、急に電源が入らなくなったと困惑される方も多かったりします。
たまに保護ケースから外して本体を軽く清掃するとかで目視で確認すると異常にも早く気付けるかもしれません。
XperiaだけでなくiPhoneや他のAndroidでも同じような事は起きるのでみなさんも気を付けてくださいね!
それでは!