修理速報
Xperiaの電池が膨張し、充電ができなくなってしまった。バッテリー交換で直ります。Xperia XPのバッテリー交換
[2020.09.08] スマホスピタル 渋谷 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia X Performance (SOV33)
現在発売されているスマートフォンには、リチウムイオンバッテリーが使われています。
繰り返しの充電でも劣化しにくく、小型でもエネルギーが多く貯めることができるため、スマートフォンのバッテリーに適している電池です。
いくら劣化しにくいと言っても、やはり寿命はあります。寿命はおよそ2年と言われており、劣化するとバッテリーが持たない、充電ができない、膨張すると言った症状が現れます。
膨張すると、フロントパネルやリアパネルを押し上げて、パネルが剥がれてきてしまうことがあります。
今回持ち込まれたのは「Xperia X Performance」です。バッテリーが膨張し、リアパネルが浮いてしまっています。また、充電もできなくなっていました。
典型的なバッテリーの劣化の症状です。
新しいバッテリーに取り替えて、充電できることを確認し、リアパネルを元通りに貼り付け直します。
これでXperiaのバッテリー交換修理は完了です。
スマホスピタル渋谷では当店はアンドロイドスマートフォンののNexus(ネクサス)、GALAXY(ギャラクシー)、Xperia(エクスペリア)の修理を行っております。
お困りの際は是非ともお問い合わせください。
k.t.
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-5 ダイネス壱番館渋谷302
営業時間 10時~20時(無休)※19時30分まで受付
電話番号 03-6416-0333
E-mail info@iphonerepair-shibuya.com
オンライン予約 スマホスピタル渋谷 WEB予約 >>