修理速報
充電しても半日ほどで残量が無くなってしまうようになったXperiaXZのバッテリー交換行いました。
[2020.09.09] スマホスピタル名古屋 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia XZ (SO-01J)
バッテリー劣化によって最大容量が低下してしまってXperiaXZのバッテリー交換
スマートフォンのバッテリーには、リチウムイオン電池が使用されており
経年劣化によってバッテリーが貯められる最大容量が低下してしまいます。
Xperiaは、テストモードからバッテリーの最大容量が確認ができるようになっており
劣化していると数値が低くなっています。
バッテリーの最大容量が低下してしまうことで充電の残量がすぐになくなってしまったり
残量があっても急に電源が落ちてしまうことも少なくないです。
新しいバッテリーに交換したことで数値が戻りました。
バッテリーの劣化はどうしても起こってしまうものなので長く使っていくためにも
バッテリー劣化に繋がるような使用方法しないことが一番です。
バッテリー劣化の予防方法についてのおすすめ記事がございますのでぜひ参考にしてみてください
バッテリーに関するあれこれをご案内!こんな使い方していませんか?
アンドロイドホスピタルでは、XperiaやGalaxy・Nexusなどのバッテリー交換や
画面交換修理・パーツ交換修理なども行っております。
ご利用の際は、一度在庫確認含めお電話でご相談くださいませ。
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目27−1 モード学園スパイラルタワーズB1
営業時間 10時〜21時(無休)
電話番号 052-586-6866
E-mail info@iphonerepair-nagoya.com
オンライン予約 スマホスピタル 名古屋駅前店 WEB予約 >>