修理速報
暑さは大敵!バッテリーが膨張してバックパネルが外れたZenfone 3(ZE552KL)、バッテリー交換でまだまだ使えます!
[2020.09.25] スマホスピタル和歌山 / ラベル: バッテリー交換修理 , Zenfone 3(ZE552KL)
「気がついた時にはケースごと膨れ上がってて、」
今回は、和歌山市中之島より
バッテリーが膨張してバックパネルが外れた
Zenfone 3(ZE552KL)をお持ちいただきました。
充電の持ちが悪いとは実感していたものの
そこまで不便には感じていなかったようなのですが、
いつの間にかバッテリーの劣化が進んで
ケースをつけているのにわかるくらい
膨張してしまっていたそうです。
カバーを外すとバックパネルが完全に外れていました。
今年の夏は例年よりも数多くこのような
バッテリー膨張のトラブルで修理依頼をいただきました。
暑さがスマートフォンにダメージを与えているのは
間違いないようですね。
ほとんどのスマートフォンの適正環境温度は
0~35度と言われています。
しかし、気温が35度でもこもった場所の
温度はもっと高くなりますから、
思っている以上に気をつけなければなりません。
気温が40度くらいだと
車内は70度以上にもなると言われます。
かなり朝晩は涼しくなりましたので
これからの季節は問題はないかと思いますが、
熱くなったからといって急激に冷やすのも
スマートフォンには悪影響なので、
なるべく適正温度内の環境を保つように
気をつけましょう。
スマホスピタル 和歌山店のZenfoneモデル別修理金額表はコチラ!
〒640-8342 和歌山県和歌山市友田町4-95 ナカガワビル中4階
営業時間 10時〜19時30分
電話番号 073-422-8811
E-mail info@iphonerepair-wakayama.com
オンライン予約 スマホスピタル和歌山 WEB予約 >>