修理速報
バッテリーが膨張してしまい危険な状態のスマホの修理をしました。
[2021.01.17] スマホスピタル 京都駅前 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia Z5 (501SO)
本日はAndroid端末の修理をしました。
症状としてはバッテリーが膨張してしまい背面のパネルが浮いてきてしまったというものになります。
膨張は多くの方がパネルが浮いてきた時点て気づくことが多いと思いますが、パネルが浮いてしまうくらいの膨張はかなり進行しているものになります。
バッテリーが膨張してしまうと背面や画面を割ってしまう恐れがあるのはもちろんですが、バッテリーの上に通っている配線を切ってしまう恐れもあります。
そうなってしまうと充電が出来なくなってしまったりと機能しないパーツが出てきてしまうので注意が必要です。
また、膨張してしまったバッテリーは穴が開きやすくなっておりバッテリーに穴が空いてしまうと発煙発火の恐れがありかなり危険な症状になります。
他にも膨張により空いてしまった隙間からホコリが入り込んでしまい基板がショートしてしまったり、少量の水分でも簡単に入り込んでしまい水没の症状を起こしてしまう恐れがあります。
バッテリーの膨張には慎重になるようにしましょう。
当店でのバッテリー交換の修理は基本的にデータはそのままで行わせて頂いております。
また修理時間についても基本的には即日でさせて頂いているのでお困りの際はお気軽にご利用ください。
〒600-8216
京都市下京区東塩小路町735-1 京阪京都ビル1階南区画営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 075-585-5779
E-mail info@iphonerepair-kyotoekimae.com
オンライン予約 スマホスピタル京都駅前店 WEB予約 >>