修理速報
Xperia Xperformance の充電不良、バッテリーの交換で改善出来ました!
[2021.03.05] スマホスピタル尼崎 / ラベル: バッテリー交換修理 , Xperia X Performance (SO-04H)
今回は充電ケーブルを挿すと充電の反応はあるけど、
中々充電が増えない症状でご相談いただきました。
機種はXperia Xperformanceで2016年6月(もう5年も前!!)に販売が開始されました。
XperiaはZシリーズやXシリーズなど、他のスマートフォンと比べても
様々なバリエーションがされており、今回修理させていただいた
Xperia XperformanceはXシリーズの一番最初に販売された機種です。
カメラの映像がブレないように勝手にカメラの映像の焦点が定まる
オートフォーカスがXperiaで採用されたのはこのXperformanceが初です。
お客様は販売されてすぐにこのXperia Xperformanceを購入し、一度も
故障はなく、水にかかってしまったことも無いらしく修理に出すのが
今回が初めてです。 お客様から充電が弱くなった原因は何か?
お話をお聞きしながら考えてみました。
スマートフォンの中で一番劣化が早い部品は「バッテリー」になります。
スマホのバッテリーには「リチウムイオン電池」が採用されており、
消耗品。つまり年月が経つにつれてどんどん劣化が進んでいきます。
つまりいつかは交換しないといけなくなります。
交換の目安は充電回数400回。1回充電するごとに
わずかに電池の最大容量が減っていきます。
一日1回充電ケーブルに繋げるとなると、だいたい1年半が交換の
目安になってくるので、今回のお客様は5年近くバッテリーの
交換をせずに使用していたので、充電不良の原因はおそらく
バッテリーではないかと予想しました。
Xperia XZの画面が浮いてくる? 内部のバッテリーが原因かもしれません。
XperiaXperfprmanceのバッテリーを交換するのは先ず、背面のパネルを取り外します。
すると、すぐにバッテリーが見えてくるので、基板の黒いカバーを取り外せばバッテリーが取り外し出来ます。
バッテリーを新しいものに交換し、1時間ほど充電しましたが90%近く溜まっていました。
念のため、そのままさらに充電をせず1時間ほど放置しましたが、減りはほとんど無かったので
問題なく使用出来そうです。即日で修理を終え、お客様にお渡し出来ました。
お電話やご予約いただければ、部品のお取り置きさせていただきますので
是非ご相談ください!
XperiaZ3の起動不良、バッテリーの交換で改善出来ました!
スマホスピタル尼崎 店舗情報
- 住所
- 〒660-0862 兵庫県尼崎市開明町2丁目6 サニーテラス開明102
- 営業時間
- 12時30分〜15時《間は休憩時間です》16時~21時(定休日:なし)
- amagasaki@smahospital.jp