修理速報
P30Liteの画面交換お受けします!
[2022.03.13] スマホスピタル心斎橋 / ラベル: ガラス+液晶交換修理 , Huawei P30lite
本日はお客さんがお持ち込みしてもらったHuaweiのP30Liteの画面交換です。
ではまず状態確認を…
なんじゃこりゃ…どうやったらこんなにバッキバキに割れる事があるんだろうか…しかも上の写真をよく見てもらえると分かると思うのですが少しスマートフォン本体のフレームが折れ曲がっています。
車に轢かれたか何度も投げたり踏んだりしないとここまでは滅多にならないと思いますがこの子は何を経験したのか気になりますね。
とりあえずバッキバキの画面を交換していきましょう。
このP30Liteを分解する時の注意点なのですがこの機種は背面に指紋認証を採用していて分解する時に勢いよく開けてしまうと指紋認証のコードを千切ってしまうことがあるのでゆっくりとコードを千切らないように開きましょう。これは背面に指紋認証を搭載している端末のほとんどに言えると思うのでもし分解に挑戦しようと思っている方は一度確認しましょう。
では指紋認証のコードに気を付けて交換していきましょう。
一応これで画面の交換は完了ですが分解した際にフレームの矯正を試みたのですがやはり元に戻すには力不足でしたので現在もフレームが少し曲がっている状態です。
フレームが曲がるほど強い衝撃を受けていたこの子、画面交換だけで動いてくれるか起動してくれるまでドキドキです。
無事に起動してくれました!
起動してくれなかったらお手上げかもと思っていましたが杞憂ですみました。
無事に起動はしてくれましたがフレームが曲がっているのは深刻です…交換後の画面が少し浮いているので曲がる前と比べても些細な衝撃で画面が割れてしまったりしてしまうかもしれないので早めに機種変更をお勧めします。
フレームが曲がるほどの衝撃でスマートフォンが起動しなくなっても画面交換を行なって起動すればデータ移行ができるので「もう無理かも…」と思っても一度当店にご相談ください。
スマホスピタル心斎橋本店 店舗情報
- 住所
- 〒542-0081 大阪市中央区南船場3-6-14 もみぢ屋ビル201
- 営業時間
- 11時30分〜20時(定休日:なし)
- shinsaibashi@smahospital.jp