今回修理させて頂いたのはarrows Be3です。
トイレの中に落としてしまい、電源がつかなくなってしまったそうです。
○水没したらどうしたらいいの?
水没した時に一番やってはいけないことが「通電させること」です。
具体的な例で言うと、
①電源を入れる
②充電器に挿す
中の水滴によりショートする可能性が高く、さらに大きな故障につながりかねません。
スマートフォンを水に落としてしまったら、すぐに電源を切り、中の水分を蒸発させることが重要です。
○機種によって作業時間は異なります。詳しくはお問い合わせください!
無事に電源がつくようになりました!
スマホスピタル渋谷では各種Androidの修理を受け付けております。
来店が難しい方には郵送での修理も受け付けております。お気軽にご相談ください!
IK
近くの店舗を探す方はこちら
郵送修理をご希望の方はこちら
お近くの店舗または大阪梅田店までお問い合わせください。
対応店舗一覧
最寄りの店舗をご選択ください。